コラボレーション・エンジニアの考える日々

企業での情報共有とコミュニケーションについて、ITを中心に企業コラボレーションを考えていくブログです。

一人の高校生の想いに応える複数のメディア

 先日、ある一人の高校生が日曜日の夜遅くに、Yahoo知恵袋にどうしたらセールスフォースに入社できますか?という趣旨の投稿をしました。そしてその35時間後の火曜日の午前中に、弊社セールスフォースの採用担当が回答しています。

 

パッと見は、”高校生の質問にも真摯に答えるセールスフォースという素敵な会社”という出来事に見えるかもしれません。しかし私は、その舞台裏に本質があると思います。それを解説します。

 

以下の図が今回の流れです。順を追って見て行きましょう。 

 

f:id:munesora:20150905071221p:plain

 

① 高校生はセールスフォースのコマーシャルを見ています。弊社を知った方法の1つです。セールスフォースというB2Bの会社を高校生が知っているというのに、私を含め、私の周りの社員ははじめ驚きました。最近になってテレビコマーシャルを流すようになりましたが、やはりテレビというメディアの力はまだまだ健在です。 

 

② 高校生はYahoo知恵袋に質問を入れています。Yahoo知恵袋の最近のメディア力には強力なものがありますが、こういったQAフォーラムは形としては古いながらも新しい可能性を持っています。Quoraが企業と求職者の間のダイレクトチャネルになっていたり、最近、WiselikeというQAサービスが巨額の資金調達をしたことがニュースになったりしています。QAは、それだけコンテンツとしての魅力があるのでしょう。

 

とあるBotが、このYahoo知恵袋のポストをTwitterに流しています。

 

④ ある社員がソーシャルメディア上でセールスフォースを検索していたところ(日頃からこの社員はやっています)、この投稿に気づきます。こういった熱心な社員がセールスフォースにはいるからいいですが、普通はこんなことを趣味でやりませんよね。そこは、ソーシャルメディアのリスニングツールが活躍するのでしょう。ちなみにセールスフォースでは、いわゆるエゴサーチを定常的にやっていて、会社としてソーシャルメディアをウォッチしています。弊社受付の少し奥には、ソーシャルコマンドセンターというツールを利用したモニタリングの様子が見えますので、弊社へお越しの際には是非ご覧になってください。

 

⑤ 前述の社員が社内SNSのChatterにポストしています。社外のソーシャルメディアと社内のソーシャルメディアがつながった瞬間です。マーケティング、リクルーティング、コミュニティマネージャーなど、各部門の社員、マネージャーがChatterで会話し、回答することを決定し、回答内容をレビューして決定します。社外へのレスポンスを早めるには社内のスピードを上げなければなりません。社内のスピードをChatterが加速しています。

 

Yahoo知恵袋へ回答します。

 

 

ソーシャルメディアYahoo知恵袋とTwitter、社内SNSChatter、そして従来メディアのテレビ。一人の高校生の想いに複数のメディアが関わり、応える。これぞソーシャルエンタープライズです。