コラボレーション・エンジニアの考える日々

企業での情報共有とコミュニケーションについて、ITを中心に企業コラボレーションを考えていくブログです。

2013-05-01から1ヶ月間の記事一覧

行動のハードルを低くする道具

私は、普段、企業ソーシャルを訴求するのに熱のこもったアプローチはあまりしません。イノベーションを起こす、組織の壁を超える、感情の共有、企業変革、などなど。ちょっと遠いところにあるゴールだと思っているので、まずは自組織内だけでも効果の出る部…

プレゼン・ストーリーは線形に作る

プレゼンではストーリー作成が大事だとよく言われます。以前、ストーリー作成についてのエントリも書きました。(メイキングオブ Lotus Knows EXPO 2010 ノーツセッション - ストーリー作成編)これ以降、気をつけていることがあります。 それは、”ストーリ…

これはもはやドラえもんの道具!同時機械翻訳で活躍するSametime

あのTED TalkでSametimeが登場しているのを人から教えてもらい、見てみました。 SametimeのWeb会議機能をベースに、ビデオエンジン、スピーチキャプチャー、そして自動翻訳エンジンを組み合わせて、外科手術の講義で使うというものです。双方向で音声を同時…

情報の沈殿から共有活性化へ ~ ソーシャルタギング活用法

ソーシャルウェアのご進講や、活性化の話を良く行なっています。その中のキーポイントの1つとして、タグ付けの話をします。ソーシャル・タギングです。すると、ほぼ毎回、以下の反応を頂きます。 「分かったけど、本当に運用回るかな?」 「導入試験中だけ…